結婚式が無事おわりました♪
アットホームでとっても楽しかった!

いっぱい泣いちゃうからって
ちょっと厚手のハンカチ用意したり、
つけまつげやめたのに・・
終始えがお♪

みんなもにこにこ☆

本当に最高の1日でした。

わたし幸せです♪

Have a Nice Day

2006年4月13日 音楽
Bon Jovi のライブに行ってきました!
もちろん王子と☆

王子のためにチケットとっておいたのです!

大変よろこんでました!

ちょう盛り上がった〜♪
ひさびさに楽しかったです☆

英語わかんなかったけどね!!



英語漬けやっても意味なし!!

2月になっちゃた!

2006年2月2日
昨日まで熱がでてうなってました・・・。

風邪ひいてる場合じゃないよ!

結婚式までもう3ヶ月しかない。

あちゃー・・・。


王子は仕事が忙しくて

休み返上して働いて

やっとあった休みに私は熱発・・・

ごめんなさい(涙)


王子の9連勤が終わったら

指輪を取りにいきます☆



入るかな・・・・

ビバ2006☆

2006年1月14日
遅ればせながら・・
明けましておめでとうございます。

無事入籍しました☆

でも2人の生活スタイルが出来上がっているので
実感ないです。

ただ手続きが面倒で・・県外だと不便ですね〜
車のナンバー変わったり色々と。

結婚式しないと結婚した!って実感はわかないのかも☆



お父さんに保証人の名前を書いてって言った時
なんか対応がいつもどうりで

なーんだ別に感慨深くなったりしないものなんだって
思ってちょっと寂しかったんですよ。

そしたら

お父さん自分地の住所間違ってんの(笑)

緊張してたんだね、お父さん。


ずーっと今までありがとう。
結婚式では一緒にバージンロード歩こうね。

よいお年を!

2005年12月29日
そして来年もどうぞよろしくお願いします☆

独身最後の年越しです♪

モダンハート☆

2005年12月15日
あっという間に月日は過ぎて・・・もうすぐ入籍。

自分の苗字にはすごく愛着があるから
なんかさみしいです。

夫婦別姓とかあったらいいのにって
王子にいつも言ってます。

てか・・・

なんで婿養子にきてくれないんだ!とも言ってます。

ぷぷぷ。



先日、名古屋に結婚指輪を見に行きました。

ティファニーの『ミルグレイン』か
トレセンテの『キッコ』だ!って思って店に行ったのだけど

ミルグレインは
実物は思ってたのと違って・・・なんかウチらにはイマイチ★

同様のデザインのキッコも断念。

でもトレセンテの指輪ってつけてると気持ちがいいのー!
内側が丸くなってて最高☆

キッコそっちのけで実物見て一目ぼれした
『モダンハート』に決めました。

  予算オーバーだけど・・・

前に婚約指輪を探してた時
『最終的にはトレセンテで決まる気がする』って
王子が言ってたのを思い出した。

そのとうりなのでした☆

https://www.trecenti.com/home.shtml

結局は婚約指輪はもったいないからやめたんですけどね(笑)
かなり久しぶりの日記です〜☆

実はワタクシ・・・






京都で舞妓になってきました☆



白塗りですよ!

いつもノーメイクの私。

いきなり超フルメイク!!

カメラマンさんとかすごく面白くて楽しかったです☆

しかも!

ニセ舞妓なのに人気者〜!!

ちょっとしたスター気分(オイッ!)

一緒に写真を撮った皆さん・・・調子に乗ってごめんなさい★


成人式に行ってなかったので初めて着物きました。

なんか背筋が伸びていいですね☆

ウチの子

2005年10月23日
☆海帆さんに秘密あります。


ウチの子・・

良く鳴いて大変だったんですけども

ようやく落ち着いてきました。

王子と2人で親ばか発揮してます。

ホントかわいいです☆

親に似て馬鹿ですけどね♪

イタリア村・・・

2005年10月6日
王子にイタリア村に連れてってもらいました。

なんか・・駐車場わかりにくいんですけど!!

すごい大回りさせるのやめてよー。

ガソリンもったいないし、地球にちっとも優しくないわ。

・・・

本日のお目当てはバイキング!

Cheekと言う本に載っててスゴイ美味しそうで
6月号見てずーっと楽しみにしてたのー☆

平日なのに行列。

お皿持ってうきうき物色♪



・・・



本に載ってたような肉がないじゃんかよー!



羊は?

牛は?

鴨は?



鳥と少しの豚だけじゃないかよー!



ディナーだけなの?

じゃ・・

ディナーだけって書いとけよー!!


騙された気分でした。

無職には厳しいお値段なのでした・・

そういや

3ヶ月も働いてないや。

ちょいと前のお話ですが・・

スーパーで車がとまっちゃいました。

エンジンがかからん!!

ウチのパパさんと仕事から帰ったばかりの弟が助けに来てくれたけどやっぱり車は動かない。



パパ「・・牽引するか」

・・牽引?



てことでお馬鹿な私は駐車場に前から突っ込んでたので
パパと弟に車を押して頂きました。

買い物客の視線が痛いぃ。


パパが牽引。

弟が私の車を運転、わたくしは助手席。

はじめての牽引です。


スリリング!非常にスリリング!!

ロープが短かったため止まって動くたびにスゴイ振動!

あまりの衝撃に心臓バクバク!!

パパに「お前ブレーキ踏むな!」と言われましたが
ロープの長さが原因なんだよー。

ロープを調整して発進。



ここで我が弟が不吉なこと言い出す。



「ロープ切れないといいけど。」



はい?


「前に牽引してもらった時ロープ切れてさぁ

置いてかれたんだよな・・オヤジ全然気づかないでやんの」




・・・



緊張感が増しました。

大通り最後の緩いカーブ。

不吉な言葉が現実となったのでした。



ブチッ!



ぎやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

切ーれーたーよー!!

ロープがぁぁぁぁぁ!!!

花音パニック!!



パパ・・今回はすぐに気づいてくれました。

また押して隅っこへ移動。(涙)

その後も恐怖体験はありましたが無事家に帰れました。

パパ、弟どうもありがと。

ご迷惑お掛けしました。

恐怖のドライブでした・・。
9月11日に『うたまろ』のライヴに行ってきました。

初のワンマン!初ホール!

チケットは500円!!(安っ)

ライブの後に抽選会とかあって和やかでした。

年齢層が低いので私たち3人は当たらないように祈ってました。

ステージに上がるの恥ずかしいし!!


うたまろとは・・
名古屋駅、津駅、四日市駅などで普段は路上ライブをしてる2人組。

とってもかわいらしい子達です。

きみまろと間違わないように・・★


透明感のある声でとても癒されました。

行って良かった☆

セカンドシングルの「和やかな日々」を結婚式の時使おうかなって思ってます。

ステキな歌です。

ちょっと涙でました。

あ・・まずは王子に聞かせなきゃね(笑)


インディーズでシングル2枚出てるのだけれど
3枚目にしてメジャーデビュー!(来年?)

結成3年、まだ20歳なのだけれどすごいなぁ。

三重の星として頑張ってほしい!!



http://utamaro.co.uk/info.html(うたまろ)
試聴できます!でも生唄は100倍いいのです。
花音ママと王子と3人で愛・地球博☆

入場者数 192,661人!!

気温 33.9℃!!!

かなりやばーい状態でした。


朝4時半出発で高速使って、5時すぎに駐車場着

レンタルサイクルこいで西ゲートへ!



もうすでに100くらいいたかも。

先頭の人はレジャーシートひいて寝てました・・。

かなり下調べしたからもうちょい前かと思ったのにぃ。

ま、しばらくして後ろを見たら列の先は見えなくなってたけど・・

来てあまりの人に帰っちゃう人もいた。

前日の台風のせいなのかなぁ。



なんだかんだで開門とともに入場!

長久手日本館へゴー!!

待ち時間ゼロ!!!

かなり良かったー♪人気なのわかる☆

映像は思ってたより短かったけど・・もっと見たかったな。

見終わって外に出たらもう長蛇の列★

待ち時間は1時間以上でした・・すげー!


外国館巡りをし、ちょっと早めにランチ。

ロティチャナイを食べました。

おいしー♪

前を通る人たちの視線がとても気になりましたが・・

顔を上げると

「それ何?」「ナン?」「おいしい?」と質問攻めなので困った!

オイシイヨ!!

タイ館でマンゴースティック購入し移動。



事前予約してたトヨタ館へ!

入場までがなんかグダグダでした。

しかも予約確認の機械も壊れてて・・手書きチェックだし。

あとすげー騒がしい若者バカップル2組がいてイライラした。

思い出すだけでムカー!またバカっぷりは今度書こう☆


トヨタはね・・マジつまんなかった

王子なんて寝てたし!

私も早く終わらないかなって思った。

構成の問題なのかもしれないけど・・。

外のスタッフも最悪。

おばあちゃんが質問してたんだけど、返答がそんな言い方ないんじゃないの?って感じやった。

ゲートの前にいた人感じ悪ー!それがあんたの仕事やろーが!!

三菱未来館に行けばよかったなぁ。



34℃と人の波にやられた3人はベンチで休憩。

何台も救急車が前を走って行きました。

この気温じゃねぇ・・

ありえないくらいの水分摂取したけどすべて汗となってたし・・

2時間くらいベンチで休憩(笑)



ドミニカ館で冷凍マンゴー購入。

店員接客わるーい★



ちょう楽しみにしてた日立館へ!

実は王子と日立館HPに載ってたアザラシを育ててたんです。

その子に逢えると思うとワクワク♪

トヨタと違ってスムーズに入場☆


すっごーい楽しかった!


もう説明できんけど!

こうサルにバナナあげたり、ワニとキリンが鼻息かけてきたり

サイが突進してくるんだよー!

最後に育てたアザラシが逢いに来てくれて大騒ぎした。


すげー良かったよ!!!


一瞬だけ今日の疲れが吹っ飛んだ。

3人で興奮気味に感想言い合いました(笑)

ありがと日立館!!

早起きした甲斐があったよ☆

スタッフさんもスゴイいい子だったのー。

暑い中仕事してんのに写真笑わせながらとってくれてありがとう。



締めくくりにモンゴルの岩塩ソフトクリーム食す。

食いすぎ?

かなりうまい!

モンゴル館の毛サイかっこいい。欲しい・・



帰るため西ゲートへ。

また自転車こぎ・・帰りは上り坂!!

すごく暑くてしんどかったけど、いい思い出になりました☆

9月で終わってしまうのは惜しいなぁ。

家に帰ってから19万人て聞いてびっくりした。

チケットお持ちの方急げ!

もうすぐ終わっちゃうよ!!
王子が仕事でこっちきましたー♪


祖母に「一度2人で顔を見せにきて」と言われていたので
一緒にラブラブアピールをしに行きました。

マンションの話とか、結婚式の話とか色々な話して楽しかった☆

でも・・
結婚式には行けないと言われました。

かなりショック・・

来れない事はないけど、長距離移動だし何も言えなくて下向いちゃいました。

王子も無言。



あっという間に帰る時間になって

玄関で見送ってもらう際、

「結婚式の事なんですが、花音はお2人が来るの楽しみに

してるので、今決めてしまわずに体調がよければぜひいらして下さい!」

って祖父母に王子が言ってくれたのです。

祖父母も「行けるようにする」と笑顔で返してくれました。



王子ありがとう。

嬉しかった。



頼りになる男です。

あなたがパートナーで良かった☆

これからもヨロシク。

ステキな20ヶ月記念日でした☆

実家っていいね☆

2005年8月31日
やっぱ自分ちが一番!

ってことで帰って来ました。



昨日は学校友の集まりやったんやけど

居酒屋に6時間もいたよ・・

居すぎじゃね?

かなり楽しかったけど

最近引越しやら、掃除やらで疲れてたから眠かった(笑)



結婚祝いとかもらっちゃって

ちょう泣けました・・

ありがと。

まだしてないけれど・・





引越し大変でしたが

新しいお家はかなりいいです。

風通しもいいし、住んでる人たちも礼儀正しい。


ただ!

かなり変わった造りの為,迷っちゃうのです。

宅配業者さんとか、電気屋さんとか

メインエントランス解錠してもなかなか家にこないし・・


掃除のおじさん、おばさんでさえ

迷ってるし・・

笑えます。



最初はマンションて防音どうなの?って思ってたけど

ほんと住んでんの?って思えるほど静か!

すごい☆


前の賃貸・・○○建託とは大違い★

左となりの度々のケンカ、夜中のゲームに怒り・・
右となりのクソガキの騒ぐ音に殺意を覚えました。

本当に壁の薄い家だったよ。

丸聞こえですよ・・

いよいよ引越し!

2005年8月22日
引越し準備まっさかりです。

ウチの家族が休み取ってくれたので助かるよー☆

全面協力ありがとう!

ホントにウチの家族は暖かくて最高です。

もう書いてるだけでうるうる・・



引っ越したくないよー!!!



ずっと実家にいたい。

就職もこっちでしたい。
いや〜良かったよ!

近かったよ!

てか・・汗が飛んできたよ!!



・・・ううーん



すごい楽しめる内容になってて

舞台装置もすごかった!

フロントステージがバックまで動くんだよ!

お金かけすぎだよ!



松潤が松じゅんサンバを踊って

も〜すごかった!

エロイダンスもエロくて良かった!



もう一回ファンクラブ入ろうかな・・なんてね♪

栄で遊ぶの巻

2005年8月10日
ただいま愛知県民の花音デッス。

こんちは☆

昨日は王子と栄で遊びました。

ラシックとサンシャイン栄が出来てから初。

ワクワクですよ☆

お昼はサンシャイン栄に「名古屋麺屋横丁」でラーメン。

人気ナンバー1「ずんどう」の80sラーメン食べました。

あっさりで美味しかった。

でも90sラーメンはちょっとね・・・★

夜は「ひつまぶし」を食べに行ったんだけど

松坂屋大行列!

・・・あっさり諦めました。

他の店はガラガラなのにね。


買い物したかったけどあんまりイイモノなかったー。

ラシックなんかガラガラやし。

あれで売れんのやろか?


都会ってたまに行くと楽しいかなって思うんやけど

空気もまずいし体の調子悪なるわ。

やっぱ田舎が一番っ!

まぁ・・王子宅はバリバリ田舎

都会に住んでたら田舎なんてつまらんって言うてたかもね(笑)


地下鉄に乗ってるオヤジたちのマナーの悪さにむかついた。

サラリーマンてそんなえらいんか。

そこはあんたらの予約してある場所なワケ?

みんな乗ってくるんやでもっと奥へつめやんかい!


あー疲れた。


普段の喋り口調で変換すると

誤変換ばっかし。

エセ関西弁だから?
☆pepperさん
☆海帆さん ひみつありーの。

今日から愛知へ行きます〜☆

暑いから夜出発にしよう・・。

いよいよマンション入居が近づいてきました。

ローン本契約!

えらい長かったな・・マジ。

担当者がかなりのツワモノで本当にイライラしました。

自分の言ったこと全部忘れてんじゃね〜このやろう!(魔邪風に・・)

「三重まで書類とりに行きます〜」

と言った次の日

「え?私がとりにいくんですか?」

とか言ってんじゃね〜このやろう!!

普段温厚な王子が切れかけてました。

私が直接電話して文句言ってやると王子に言ったのですが

すごいことになりそうだからやめてと言われました。

なんじゃそら。

私の暴言かなり激しいので。

自分でも困ります。

見た目とのギャップが激しい・・・

商売人と化す!

2005年8月5日
オークションてすげ〜!

あんまり苦労せずにお金が稼げるもんですね・・・

これで・・脱ニート!いやいや花嫁修業だっての



どうもお買い上げありがとうございました!

わぁい♪





本日・・某アイドル○のチケットが届きまして

おそるおそる開けてみると・・


ア・・アリーナだってばよー!!



売っちゃおうかな・・最低で3万円ゲットだし(汗)

八朔

2005年8月1日
赤福の朔日餅食べました。

『八朔』朔日餅の中でも一番スキー♪



そうそう!

今日はPLの花火!

友達が「空が割れそうな花火」って言ってたな・・

来年は見たい!!


・・花火マニアじゃなくってよ!!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索